ふみデザインでは、ヒアリングをすべてテキスト(メール)で行っています。
「あなたらしさ」を表現する上で大切なヒアリングについて、ご紹介いたします。

なんでメールでヒアリングをするの?



テキスト上でのやり取りには、メリットがたくさんあります!
一つずつご紹介いたします。
テキスト上で
やり取りを行う
メリット
- 文章にすることで、ご自身の考えや思いが明確になる
文章にまとめるには、ご自身の思いがある程度固まっていないと、難しいと思います。
こちらからご要望をお聞きする前に、一度「自分らしさ」とは何か?を考え、まずはお客様自身で思いを形にしてみてください。
- お忙しくても、空いた時間に対応できる
事業を始められたばかりの方や、家事や育児をしている方…。お忙しいとなかなかまとまった時間が取れないと思います。
メールでのやり取りなら、空いた時間に対応していただけます。
また、事前にヒアリングシートをお渡しいたしますので、お互いの時間を大切にしながらお打ち合わせを進めることが可能です。
- ささいな疑問や不安なことも聞きやすい
対面やオンライン上でのやり取りで、こんな経験ありませんか?
- 時間を気にして、聞きたいことが時間内に聞けなかった…
- 初めての人とのお話に緊張して、聞きたいことを忘れてしまった…
- こんなこと聞いても良いのかな?と遠慮して聞けなかった…
メール上でのやり取りだと、お互いに空いた時間で返信できるので、聞きたいタイミングで質問することができます!
ささいな疑問や不安なことなど、なんでもご相談ください。
- ヒアリングのやりとりが文字で残る
すべてメールにてヒアリングを行いますので、自分が何を相談したかを、いつでも確認していただくことが可能です。
お互いの時間の節約にもなりますし、すぐにやり取りを確認できるので安心です。



忙しくても、メールのやり取りならできそう!顔を見ると緊張してしまう私にも、安心だね!



制作上で大切なヒアリングが、お客様のご負担にならないようにしたいと考えております。もちろんメールのやり取りでもお客様に寄り添った提案をさせていただきます。